みやび個別指導学院

蒲郡形原校

愛知県蒲郡市形原町下市33-3

個別指導/万全の定期テスト対策/自習室完備/オーダーメイドカリキュラム/受験対策/自慢の講師クオリティ

みやび個別指導学院は、小学生、中学生、高校生対応。
個別指導の学習塾だからこそできるきめ細やかな指導でお子様の自信とやる気を引き出します。また、学習効果を最大限引き出せるようこだわった学習環境、自慢の講師クオリティ、万全の定期テスト対策など、お子様の学習をしっかりサポート致します。

夏期講習

夏個別 50分×8回 講師1名対生徒3名個別指導
  • 小学生
    15,000(税込16,500円)
  • 中学生
    16,000(税込17,600円)

NEWS・TOPICS

無料体験授業

無料体験授業 申込み受付中!
小・中学生を対象に、無料体験授業を実施しています。
ご希望の1教科を50分マンツーマンで指導します。
ぜひ当塾のマンツーマン指導で「分かる!」感動を。

定期テスト対策

点数アップに向け全力サポート!定期テスト対策
当塾のテスト対策は、充実のオプションプランでサポート体制も万全です!
直前特訓でコツを伝授する「テストターボ」や暗記事項の確認に最適な月例テスト「ITTO模試」等で、目標点突破を後押し!
ご希望の方はフリーダイヤル(0120-62-0885)、もしくはお近くの教室まで、お気軽にお問い合わせください!

蒲郡形原校の情報

  • 電話番号
    0533-57-7567
  • 住 所
    愛知県蒲郡市形原町下市33-3
    形原中学校から東に400m。「下市」交差点北側。
  • 開校情報
    月~金(16:00~22:00)
  • オプション
    NOVAバイリンガルKIDS

蒲郡形原校からのメッセージ

当塾は小学生から高校生対象の個別指導の学習塾です。
近隣には形原中、形原小などがあり、各学校の定期テストや授業スケジュールに合わせて、指導させて頂きます。
集団の中で一人「分からない」と言うのはとても勇気がいること。しかし、個別指導ならばすぐに講師に質問し、疑問をその場で解決できます。
「分かった!」という実感をお子様が得られれば、よりやる気を持って学習に向き合うことができ、成績の向上にも繋がります。
マンツーマン指導だからこそできるお子様一人ひとりに合った指導で、目標達成をサポート致します!
ぜひお気軽にお問い合わせください!

地図

蒲郡形原校 School Blog

2023.06.03
なぜITTO模試が子どもの自信につながるのか?
「なぜITTO模試が子どもの自信につながるのか?」という疑問に、皆さんがほんとうに驚くような答えがあるんです。

 

それは、ITTO模試が子どもたちにとって

「挑戦」と「成功体験」の場になっているからです。

 

子どもたちが模試に向けて一生懸命勉強をする過程で、自分の力を試し、新しいことに挑戦しています。結果として、自分が成長していることを実感することができます。そして、それが子どもたちの自信となり、更なる学びへの意欲を引き出すのです。

 

 

 



 

例えば、小学4年生のなつみちゃん。最初のITTO模試の時、なつみちゃんは少し緊張していました。でも、一生懸命に勉強をした結果、模試で好成績を収めることができました。それをきっかけに、なつみちゃんは自分の力を信じて、学ぶことに対する自信を持つようになりました。

 

 

 

だからこそ、ITTO模試はただのテストではありません。それは、子どもたちが自分自身の力を試し、自分自身を成長させるための大切な場なのです。子どもたちが自分の力を信じて前進できるよう、毎月実施しています。

 

子どもたちの成長を見守り一緒に喜びを共有できることを

心から楽しみにしています。

 

2023.02.24
集大成と新学年に向けて…
こんにちは。

みやび個別指導学院 蒲郡形原校です。

中学1年生と2年生は学年末テストが終わり、中学3年生も22日(水)に公立一般入試が行われました!

形原校ではテスト・入試に向け、先日11日(土)に5時間耐久勉強会を実施しました。

休憩する時間と勉強する時間のメリハリをつけることで、全員が最後まで集中して取り組んでくれました。

勉強が進むにつれ、「分からない所がどこなのか」が自覚できるようになったのか、後半で質問してくれる生徒や練習プリントを欲しがる生徒が増えたことが、個人的には嬉しかったです。

皆が良い結果を勝ち取れることを祈っております!



みやび個別指導学院ではこのようなイベントや学習に関するガイダンスを

定期的に実施しております。

次回は3月21日(火)に、新中1〜新中3に向けたガイダンスを実施予定です。

この機会に是非、みやび個別指導学院で最高のスタートを切りましょう!

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg
◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official
2022.12.16
揺れる気持ち…
小中学校では保護者懇談が終わりましたね。

何気ない会話で終わることもあれば、中3生だと進路の決定を促された方もいらっしゃるのではないかと思います。

ここで、とある中学校では2年生に対し、

「君たちの学年から、内申点は3年生の1年間の平均で算出します。」と伝えられたとのことです。

今までは3年生の最後の成績が使われていた分、『最後に頑張ればいい』が通用しなくなり、一発目のテストからしっかりと点を取っていかなければなりません。

実際、他の県では1年生からの平均が採用されることもありますし、今後は普段からの努力が評価されるようになってくるのかもしれませんね。

そういった動きがある中で、現中3生は進路選択に悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。

学校からも「私立専願がいいんじゃないか。推薦だしてあげるよ」と提案されるケースが多いようです。

もちろん公立私立ともに自分がしたいことができるのであればそこが良いですが、不安だから、楽に決まるからという理由で安易に決めることが無いようにしたいですね。

もし入試が不安であれば、ぜひ一度相談にいらしてください。



◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg
◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official
2022.11.25
定期テストを終えて
形原校の生徒は(3学期制を除いて)先週にテストが終わり、結果が返ってきていますね!
「習った部分が出た!」という声もありましたが、一方で今回は範囲がとても広く、内容も難しくなっているので、点数が下がってしまった人も多いのではないでしょうか?

特に2年生だと、一次関数の応用問題や図形の証明などは難所ですが、実はポイントが分かっていればビックリするほど簡単に解けるんです。。。
苦手なことほど後回しにしがちですが、後に回すほど辛くなってきます。
逆に「攻略法」が分かれば解くのが楽しくなってきます!
みやびでその「攻略法」、学んでみませんか?

みやび個別指導学院では冬期講習も実施しております。
この冬で確かな力をつけていきましょう!!



◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg
◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official
2022.11.11
オータムチャレンジ実施!
みやび形原校では11/3(木)に「ITTO模試オータムチャレンジ」を実施しました!

近隣中学校の体育祭と重なってしまいましたが、後日受験してくれた生徒も含め、

非常に集中して取り組んでくれました。

中には、

「得意な科目ほど完璧じゃないと気になる(悔しい)ので、

間違っているとなぜ違うのか調べるようになった。意欲的になった。」

と答えてくれた生徒もいました。

得意科目はプライドがあるようで、より一層勉強を頑張ろうと思ってくれたようで良かったです。



 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg
◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official
2022.10.28
初マークシート方式!全県模試を受けて…
第4回全県模試が形原校でも行われました。
初のマークシート方式ということで、ドキドキでしたね!

実際受けていただいた生徒の感想としては、
・時間は比較的余る傾向
・国語と数学は解きやすくなり、理科と英語は他教科と比べ難しい
という意見が多かったです。
数学は分からなくても埋められる分早く終わる生徒もいる一方で、
途中の問題に時間をかけてしまって最後まで進められなかった生徒もいました。

また、理科と英語は元々記号問題が多く、マークシートの恩恵は軽微なようです。

次回以降も3年生はマークシート方式です!
特徴を理解すること・経験を積んでおくことを入試までに徹底していきましょう!



 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg
◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official
2022.10.14
秋休み終了!来年は…?
蒲郡市は2学期制なので、“秋休み”というものがありましたね。
いろんな生徒さんから、「○○に行った!」とご報告をいただいております。

同時に通知表も返ってきているはずですので、
良かったところ、悪かったところを見直す良い機会になったと思います。

さて、この2学期制ですが、来年からは3学期制へと変更になります!
休みの期間や年間のスケジュールが大幅に変わる可能性がありますので、
変化に適応できるようにしていきましょう。



◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg
◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official
2022.08.26
もうすぐ、夏休みも終わり…
楽しかった夏休みももうすぐ終了です。

蒲郡周辺の中学校は夏休み明けすぐに期末テストなので、
良い結果が出るように計画立てて勉強を進めていきましょう。

また、同時期に実力テスト、課題テストなども実施される時期です。
分からなかった所をそのままにすることが一番良くないので、
それぞれのテストの結果を残しておき、時間があるときに解き直しをしたり、分からないところを先生に聞いたりして、自分が解けなかったものを少しずつなくせるようにしていきましょう。

8/28(日)は中2と中3の全県模試実施日です!
夏の成果が出るように祈っていますが、うまくいかなくても皆さんができることが増えていくよう全力でサポートいたします!



 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg
◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official
2022.08.12
第2回英語検定受付中!!
もうお盆休みに入りますね。
(…ちなみに、宿題は終わっていますか?)

さて、みやび形原校では、10月8日(土)に英検一次試験を実施予定です。
2級までであれば、一次試験をこちらの校舎で受験が可能です。
(催行人数の取り決めがございます)

特に大学入試では英検を外部試験利用として導入する大学も増えており、
成績やスコアは入試での加点のほか、英語の試験免除(得点換算)、
更には英検を“出願資格”とする大学もあります。

重要性が増してきている英語の4技能、みやびなら鍛えられます!

英検受験の申込締め切りは9月2日(金)です。
詳しくは校舎までお問い合わせください!



 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg
◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official
2022.07.29
夏休み突入!この夏は、後回しにしない!
夏休みが始まり、早くも一週間が経ちました。

皆さんは順調に夏休みの課題は進んでいるでしょうか?

楽しい時間はすぐに過ぎ去ってしまうので、
「気がつけば夏休み終了間近、課題は手つかず…」
ということがないように、特に読書感想文などの時間がかかりそうなものは計画立てて早めに取り組むようにしましょう!

特に中学生は夏休み明けすぐに定期テストがある学校も多いので、
テストに向けての対策も早めに実施していきましょう!

現在当塾で開放中の自習室を使い、既にほとんどの課題が終わっている生徒さんもいるようです!
当然分からないところがあれば聞けるので、是非活用してください!



 

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg
◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official
2022.07.15
自身を鍛える夏に!
形原周辺の学校は来週から夏休みですね。
皆さんは夏休みの計画は立てていますか?

旅行など、遊びに行く計画もよいですが、
勉強の計画も事前に立てておき、充実した夏にしていきましょう!

みやび形原校では、ちょっとした取り組みを皆さんにしてもらっています。

それは…
「カミングサマーを3周解く!」です!
カミングサマーは5教科セットの問題集です。
これをルーズリーフに解いていき、間違えた問題は付箋を貼り、解説を入れながら進めていきます。

基本かつ重要な問題が多いので、今までなかなか点数が取れていなくても、終わったころにはしっかりと力がついているはずです。
ぜひ一緒に「自身を鍛える夏」にしていきましょう!



 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg
◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official
2022.06.24
自分を成長させる夏にしよう!
6月も終わりが近づき、
「もう夏じゃん!!」と思うくらい暑い日が続きますね。

中学生は部活の大会や練習で大変な時期ですが、
熱中症はもちろん、急な天気の変化にも気を付けて
体調管理を万全にしていきましょう!

みやびでは自習室を開放しております。
暑すぎず寒すぎずの快適な空間で勉強したい方は
ぜひご利用ください!

夏期講習も好評受付中です!
形原校では「苦手な単元・分からなかった単元」を中心に
しっかりと時間をかけて復習をしていきます。

文章題・読解問題・記述問題など、
克服したいことがある方は“みやびの個別”を試してみてください!


◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official
2022.06.10
点数UPの秘訣
中学生の皆さん、テストお疲れ様でした!
早速「英語が良くできた!」「社会が難しかった…」
などさまざまな感想が聞けました!

今回何点取れたか、平均と比べてどうだったかということも重要ではありますが、
間違えたところを解き直し、しっかりと理解していくことで次につながってきますので、
実はテスト後の解き直しが勉強や点数アップに最も効果的と言われているのです。

テストや課題ワークなどをよく見返してみると、
「学校の先生はこのワークから多く出題しているんだ」など、意外な発見もあるかもしれませんね。



 

 

 

 

 

 

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!


◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
みやび個別指導学院アカウントはこちら!


2022.05.27
いよいよ中間テスト!最高のスタートを!!
形原校の生徒は一番早いところで今週末、
多くは6月の2週目までに中間テストがありますね!

最初が肝心なので、
良いスタートダッシュを決めて、
良い状態をそのままキープしていきましょう!

みやび個別指導学院ではテスト対策はもちろん、
テスト後のフォローも受け付けております!

特に分からなかったところはそのままにせず、
しっかり理解して次に進めていきたいですね!

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg
◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official
2022.05.13
なんとなくやる気が出ない…どうしたらいい?
GWも終わり、いよいよ中間テストが迫ってきている方も多いかと思います。

新年度ここから!という時期ですが、
いまいちやる気が出なかったり、体調を崩したりしてしまう時期でもあります。
いわゆる「五月病」というものですが、
・新しいクラスになかなか馴染めない
・朝、起きるのがつらい
・学校へ行こうとすると腹痛や頭痛がする
という方は特に要注意です!

対処法は「適度な運動」「趣味・好きなことをする」「就寝前にスマホ等を見ない」などがあります。

また、新しい環境に適応しきれない孤独感や焦燥感が原因となることもあるので、
「誰かに悩みを相談する」のも良いと言われています。

悩みごとがあればぜひ相談にいらしてください!
形原校の講師一同、お待ちしております!

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official
2022.04.29
いよいよ春の大型連休!先を見て準備を!
もう少しで4,5月の大型連休ですね!
みなさんは遊びや旅行の計画を立て、
ウキウキしているところでしょうか?

もちろんそれもいいのですが、
休み明けからは部活も学校の授業も本格的になってきます。
特に授業のスピードが上がり、テストも休暇後すぐにあってボロボロ、、、
なんて話も悲しいことによくあります。
今のうちに少し先の内容を予習したり、
今日までに習ったことの復習をしたりすることが効果的です!

感染症にも気をつけながら、
適度に遊び、勉強もしっかり行っていきましょう!

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg
◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official
2022.04.15
新学年スタート!でもココロの中は・・・
皆さん、ご入学・ご進学おめでとうございます!

ついに学校もスタートしましたね!
この時期になると“去年よりちゃんとやろう!”と思う反面、
“やだなぁ。もう少しゆっくりしたいなぁ。”とも思います…

私はそうでした。わかっていても毎回そうでした…

でもこれからの1年、できれば良くしていきたいですよね!
そのためには後者の気持ちを断ち切ることです。
しかし、分かっていてもなかなか厳しいのが現状です。
ではどうしたら…?

『何かたった1つのことをやり切る』と決めること。

小さなことでもいいのです。継続することが大切ですから。
例えば…
・学校から帰ってきたら、その日の授業の教科書で何をやったか確認
・●時までに△△を終わらせる(1つでいいです)
など。

実はこれがすごく効果あります!!
人は何かいいことがあれば気分がのるし、嫌なことがあれば引きずる面があります。
要はキッカケが掴めればよいのです。

自分が手軽にできることからやり続けるものを決めてみませんか?
年度の切り替わり。春はその良いチャンスです!

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official
2022.03.25
ミラクルは誰にでも起こる
『ミラクル:奇跡的なこと・不思議なこと』
この意味から普通では滅多に起きないイメージが強いですよね。

3月18日は愛知県の公立高校合格発表日。ミラクルを起こしてくれました!

内申・実力ともに第一志望には不安ありの生徒達…でしたが、合格を勝ち取ってくれました!

『ラッキー(幸運)だったね』と言う人もいますが、私は違うと思います。
『ラッキー』は偶然、『ミラクル』は必然だと思うからです。不安材料のある生徒達が合格を勝ち取った背景は2つ。一人ひとりに合った"磨く箇所の絞り込み"と"やり切れる工夫"です。

この示しを信じて最後まで取り組み続けた生徒達は本当に素晴らしいです!

声を大にして言います。
『ミラクル』は誰にでも起きます!

そのための動きは春休みが明けてからではないです。"今から"です!
そのキッカケを、みやびで掴んでみませんか?

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official
2022.02.25
心当たり…ありませんか?
突然ですが、保護者の皆様に質問です!
以下の3つのうち、当てはまるものはいくつありますか?

@『うちの子はやる気がないから…』
Aお子さんが『何をやったらいいかわからない』と言う。
Bお子さんが『ちゃんと勉強やってるって!』と言うが、結果につながらない。

面談をさせていただくと、よくお聞きするご意見です。果たして本当にそうでしょうか?
例えば、
@は"やる気がうすい"とも言えます。何もしないわけではないてすよね?
Aについては、本当は知っています。"問題を解くこと"です。それを"面倒だ…"という気持ちから不足しているだけです。
B私も経験ありますが、"教科書を見ている""解いたワークの間違いの解き方を確認しているだけ"が"勉強している"になっている。

どうですか?思い当たる節…ないでしょうか?

このサイクルを変えられる絶好の機会がこれからです!

蒲郡形原校では春期講習の一般受付中です!
ぜひご活用ください。

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UC_JyK82xiW3-7mXdMrAnRSg

◇◇毎日更新!みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
ITTO個別指導学院アカウントはこちら!
http://Instagram.com/ittokobetsu_official
みやび個別指導学院アカウントはそちら!
http://Instagram.com/miyabikobetsu_official
2022.02.11
算数から数学になる前に準備しておきたいこと!
小学6年生が、中学1年生になって最初のテスト結果を見て"小学の時はできたのに…"と聞くことがあります。

理由は2つあります。

@マイナス(-)のついた計算で符号ミスをする。
A範囲で中学の内容を重視して、小学の内容を忘れている。

あくまでも傾向ですが、後者がもったいないです。

"復習してたらできたのに…"

中学生になってからではリズムに慣れることで精一杯。

できる時…そう、入学前です。

形原校では3月から開講の『春期講習』で入学準備ができちゃいます!
ぜひご活用ください!


◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

◇◇毎日更新!ITTO/みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
みやび個別指導学院アカウントはこちら!


2022.01.28
新学期に向けて何を見ますか?
ものごとのスタートラインに立った時、
うまくいかなかったことを思い出してこれまでと違った新しいものや事ばかりに注目する姿をよく目にします。

これがいけないというのではありません。

私の知っているフランスの小説家の言葉にこういうものがあります。

『発見の旅とは、新しい景色を探すことではない。新しい目でみることだ。』

元々あるものを違った視点で見ると、気づくことがきっとあります。

2月後半から3月は、まさに『新しい目でみる時期』です。

一つでも多く気づくサポートをしてくれる講師が、みやび個別指導学院 形原校にはいます!
相談だけでもいいです。気軽にお越しくださいね。

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!


◇◇毎日更新!ITTO/みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
みやび個別指導学院アカウントはこちら!
2022.01.14
限られた時間こそ作戦が必要!
2022年になり、2週間ほどが経過しました。
よいスタートは切れていますでしょうか?

年が明けると定期テストや受験まで1か月を切り、
慌ただしくなります。
そこで焦って「どうしよう、何からやろう・・・」
そう考えているうちに時間は無くなります。

ただ「範囲になっているから」「難しくてできないから」だけでは逆に時間をロスします。ここからは、自分のモチベーションを保ちつつやって自信をつけていける方法で学習することが大切です。

実力とメンタルのバランス。
それを応援するため自習室はいつでも開放しています。
質問も大歓迎です!

本年も宜しくお願い致します。

◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!


◇◇毎日更新!ITTO/みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
みやび個別指導学院アカウントはこちら!


2021.12.24
この冬から早めの準備を!
今回は少し前に報道でありました「2023年度 愛知県公立高校入試」の変化と
予想されることについてです。

変更点をいくつかご紹介します。
■マークシート方式になる。
■1つの日程で2校選考
■入試日程が早まる(2月下旬に実施)

この他にもたくさん変更点はありますが、これを聞いた生徒は
「入試が簡単になる!」「日程が減るから楽になる!」といった声が多く聞かれます。

確かにこれまでの記述よりは答えやすくはなります。
しかし・・・
■問題数がどれくらいなのか?
■選択肢は1問につきいくつか?
■全部マークシートなのか?
※神奈川では一部記述があります。
など詳細が不明な部分もあります。

併せて日程ですが、例年より10日ほど早くなりました。
このことから準備する期間が減少します!

皆さんはこのようなことから、何を感じますか?
もし教室長の私が受験生だったら、詳しい情報に欠けるので、
出来ることは早めに取り組みます。
特に苦手教科については時間がかかりますので、真っ先に手をつけると思います。

今からならいろいろなことができます。
いち早く動いていけるよう、みやび形原校の講師一同で応援しますよ!


◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!


◇◇毎日更新!ITTO/みやび公式Instagram◇◇
日々の様子、勉強法や校舎紹介など
身近に寄り添う内容をポストさせて頂きます!
みやび個別指導学院アカウントはこちら!
2021.12.10
2021-2022 冬期講習 好評実施中!
12月に突入し、しばらくが経ちましたね!

中学では定期テストも終わり、懇談会の時期では?


振り返ると、成果のあった教科やそうでない教科と
様々ではないでしょうか?

ここから大切なのは、”1年の大そうじ"です!

年末年始になると、お家の大そうじや新年の準備をしますよね。
毎回そうですが、苦労します。
普段から「使ったら片づける」ことが出来ていればと何度も思います。

勉強面でも同じことがいえます。

日々は部活に遊びに、他の習い事と、なかなか時間はとれないですが、
この冬は”学習の大そうじ”を少しずつでもいいので、はじめてみては?

経験豊富で話しやすい講師が待っています!
冬期講習で一緒に”散らかった苦手分野"を片付けちゃいましょうね!!





◇◇公式Youtubeチャンネル更新中!!◇◇
校舎の内観や教室長インタビューなど
当塾の様子がわかるコンテンツを配信してまいります!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

蒲郡形原校へのお問い合わせはこちら

個別指導 学習塾
みやび個別指導学院のこだわり

万全の定期テスト対策みやびの定期テスト対策で結果を出す!

定期テストの結果は、内申点にも直結する重要な要素。
何より、努力を重ね目標点を突破することはお子様の自信となり、次へのモチベーションにも繋がります。

教科書中心予習型の授業形式

当塾の個別指導は教科書中心、学校の授業の予習スタイルで進めます。だから、学校の授業がよく理解できるようになり、自信とやる気に繋がります。

ITTO模試

毎月無料で確認テスト!
当塾オリジナルの「ITTO模試
教科書準拠で各単元の重要語句をピックアップした当塾オリジナルテスト「ITTO模試」で定着度を確認しながら、確実な学力向上を目指します。
定期テスト直前特訓「テストターボ

定期テスト3週間前から利用できるテスト対策のための授業です。通常授業で未受講の教科の受講も可能。得点アップの秘訣を伝授します。

THEカコモン

テスト対策用教材!
THEカコモン
全国の中学校の定期テスト問題の中から、出題率の高い問題をピックアップした当塾オリジナルの教材です。

無料で使える!自習室完備。
集中して勉強できる環境があります。

自習室

  • 自習室開放
  • 集中できる環境

「家では集中して勉強できない」「授業後にもう少し残って勉強したい」など、お子様の「学びたい」という気持ちに応え、当塾では自習室を無料で開放。テスト前や授業のない日でも利用可能です。
※校舎休校日は除く。

講師クオリティに自信あり!
SS講師 -スペシャルセレクト講師- 制度

SS講師

自慢の講師クオリティ

定期的な講師研修会を実施し、個別指導塾としてより質の高い授業の提供を目指して取り組んでいます。また、ワンランク上のスキル・経験・知識を備えていると本部認定された「SS講師(スペシャルセレクト講師)」を指名頂くことも可能です。
※別途、指名料が必要です。

蒲郡形原校へのお問い合わせはこちら

基礎の定着から受験対策まで
全学年対応

小学生

小学生コース
  • 「学習の習慣付け」から「中学校の先取り」まで個々に合わせた指導
  • 教科書準拠の授業、無料月例テストしっかり定着
  • 小学生英語、中学受験にも対応
  • 個別指導
  • 自慢の講師クオリティ
  • こだわりの学習環境
  • オーダーメイドカリキュラム
  • 自習室完備
  • 小学生英語

「学校で役に立つノートの取り方」「宿題や予習・復習などの習慣付け」「中高一貫・私立中受験に向けた対策」など、学習塾通いが初めてのお子様から受験生まで、マンツーマン指導で一人ひとりの目的・目標に合わせたカリキュラムをご提案します。

中学生

中学生コース
  • 「定期テスト対策」から「高校入試対策」まで徹底指導
  • 教科書準拠の授業、直前特訓授業「テストターボ」
  • 無料月例テスト「ITTO模試」しっかり基礎学力を定着
  • 定期テスト対策
  • 個別指導
  • 自習室完備
  • 自慢の講師クオリティ
  • 受験対策
  • オーダーメイドカリキュラム

スタートダッシュが大切な一年生。効率良い定期テスト対策が必要な二年生。第一志望校合格に向けて、苦手を補い得意を伸ばす三年生。その時々のお子様に必要な学習を「個別指導」だからこそできるきめ細かな指導で、しっかりサポートします。

高校生

高校生コース
  • 長年培った個別指導ノウハウでしっかりサポート
  • 「部活や習いごともしっかり両立!」オーダーメイドカリキュラム
  • 「学校の授業補習」から「大学受験対策」までマンツーマン指導対応
  • 定期テスト対策
  • 個別指導
  • 自習室完備
  • 自慢の講師クオリティ
  • 受験対策
  • オーダーメイドカリキュラム

高校に進学し中学に比べてさらに難しくなった学校の授業に対して、分からない単元の補習や定期テスト対策、大学入試に向けた対策など、当塾では万全の学習環境の中で一人ひとりの目標と目的に合わせた個別指導でお子様をしっかりサポートします。

蒲郡形原校へのお問い合わせはこちら

安心価格!選べる料金プラン

講師1名×生徒3名の個別指導
スタンダードプラン

授業時間:
50分
80分
100分
対象
小学生・中学生
形式
1対3個別指導形式
教科
5教科対応

講師1名対生徒3名の個別指導です

教科書中心。
”考える力”が身につく。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力向上に繋げます。
オリジナル個別ブースで集中できる環境。
自習室
授業は仕切られた個別ブースで行います。周りを気にすることなく、適度な緊張感のなかで集中して授業を受けられます。
※レイアウトは校舎により異なります

H料金

講師1名×生徒1名のマンツーマン
フリープラン

授業時間:
50分
80分
100分
対象
小・中・高
形式
1対1〜1対3個別指導
教科
5教科対応

講師1名対生徒1名の個別指導です

カリキュラムは自由自在。
オーダーメイドの個別指導。
「苦手な単元をじっくり勉強したい」 「前学年の内容まで遡って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。 マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も自由に選択可能です。
講師指名制度
担当講師の指名を希望することが可能です。
※別途指名料が必要です。

H料金

蒲郡形原校へのお問い合わせはこちら

ITTO模試

「ITTO模試」で重要語句を完全マスター!

一問一答形式、教科書準拠の月例テスト

教科書準拠で各単元の重要語句をピックアップした当塾オリジナルテストです。「授業で学ぶ」→「自宅で覚える」→「ITTO模試で確認する」を毎月繰り返すことで、学習内容の定着をはかり、得点力に繋げます。

選べる!充実のオプションプラン

テストターボ

テストターボ

定期テスト前の集中特訓!

定期テスト3週間前から利用できるテスト対策のための授業です。通常授業で未受講の教科の受講も可能。得点アップの秘訣を伝授します。

マンツーマンチケット

マンツーマン+Plus10

必要なときに必要なだけ!

「今月はもう少し追加で授業を受けたい」「受講している教科で分からないところがあるから詳しく教えてほしい」「検定対策をしたい」等、通常授業にプラスして受けることができるマンツーマン専用の授業です。

蒲郡形原校へのお問い合わせはこちら

お得な各種特典

  • 転塾特典
  • 兄弟姉妹特典
  • 母子家庭特典
  • 紹介特典
  • その他特典

蒲郡形原校へのお問い合わせはこちら

英会話

Teacher’s Message

当塾では「できた!」「わかった!」小さな自信の積み重ねが勉強への意欲、そして成績アップに繋がると思っています。だから、私たちは皆さんに「ひとつでも多くの自信をつけてほしい」という想いを胸に、一人ひとりに合った学習方法をじっくり考え、授業を行っています。
今からでも遅くない!「頑張ってみようかな」そう思った瞬間から「わかる!」という感動へ、一歩近づこうとしています。私たちは、マンツーマン指導ならではのきめ細やかさで、皆さんが持っている力を最大限に引き出せるよう、全力でサポートします!

蒲郡形原校の近隣校舎を表示する

OPEN

○

蒲郡形原校へのお問い合わせはこちら